※お使いのPCブラウザ等の環境によっては実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
※着用画像・使用イメージ画像は基本的に作家本人です。
「忘れていた色」
▪️サイズ:たて約3.7cm × よこ約2.5cm
※ミリ単位の誤差がある場合があります。
▪️ことばの記録:
忘れていた色が、
水にとかして、戻ってきたような。
▪️素材について:
透明なクリスタルガラスに、淡くにじむような多色の色彩を重ねました。
まるで水彩画のように、一色一色が隣り合いながら、にじみ、重なり、静かでやさしい調和を生んでいます。
ガラスの層の中には、ごく小さな泡や、光を拾う微細な粒が閉じ込められており、見る角度や光の当たり方によって表情を変えます。
同じものは二つとない、一期一会の色の記憶です。
▪️装いについて:
ミクロで見ると、赤やピンク、ブルー、オレンジ、グリーンなどさまざまな色が自由に踊る、カラフルな印象を受けます。
けれど実際に身につけてみると、それらの色はまるで呼吸するようにやわらぎ、肌の色や服の素材によって、静かに馴染んでゆきます。
白やベージュ、生成りのようなナチュラルカラーと合わせれば、内側から光を帯びたような透明感が引き立ち、春夏のリネンやコットン素材と特に好相性です。
明るさと落ち着きをあわせ持ち、日常の装いに
さりげない色彩の余韻を添えるひと粒です。
▪️"虹"の扉:
色と色が踊る、自由な雫。
淡くにじむピンクやブルー、オレンジやグリーン。
一色ずつははっきりせず、けれどたしかにそこに在る色たちが、
水の中で出会って、そっと重なり合っている。
意図的に混ぜたわけでもなく、理屈で並べたわけでもない。
けれど、この組み合わせでなければ生まれなかった色の記憶。
それはまるで、忘れていた色が水にとかされて戻ってきたような、
偶然と再会の奇跡を内包する小さな風景。
多様な色がにじみながら調和する、その一瞬の祝福のような感覚に、
この作品は、虹の扉が抱くときめきの核と深く響き合っています。
▪️ご注文に関して:
在庫をアトリエのギャラリーと共有しているため、ご注文後に在庫切れが発生する場合がございます。ご注文作品の在庫確認後、在庫切れの場合はメールにてご連絡いたします。
大切にそして手間をかけてひとつひとつ手作りしています。
同じものは 2つとありません。
▪️ピアスオプションについて:
ペンダントとセットで、14KGF(14金ゴールドフィルド)フックのピアス、またはイヤリングをお作りするオプションもご用意しております。制作に2週間程度のお時間をいただきますが、ペンダントにぴったりと寄り添うかたちでお仕立ていたします。
ご希望の場合はご注文時にお知らせください。
ドロップ作品は、毎年『Drops Chronicle(ドロップス・クロニクル)』として記録を重ねていきます。
それぞれの色とことばを、一冊の航海図のように編み込んで。
そしていつか、選ばれた物語たちを、一冊の本に。
このクリスタルが纏う光と色のうつろいを、映像でどうぞ。