※お使いのPCブラウザ等の環境によっては実際の商品と色合いが異なる場合がございます。

※着用画像・使用イメージ画像は基本的に作家本人です。

「満ちて、引いて、また満ちて」

Model No. Chronicle-041 (2025)
7,000円(税込7,700円)
ネックレスの種類をお選びください。
オプションで下記のいずれかに変更できます。
詳細
詳細
詳細
詳細
詳細
詳細
※レザーコードのアジャスター部分には金属を使用しておりますので、金属が苦手な方は別途ご相談ください。
ピアスオプションをお選びください。

▪️サイズ:たて約3.4cm × よこ約2.4cm

※ミリ単位の誤差がある場合があります。

▪️ことばの記録:

満ちて、引いて、また満ちて。
同じような、同じではない一日が、
苔の色をすこしずつ変えていく。

▪️素材について:

透明度の高いクリスタルガラスに、春の水辺を思わせる みずみずしいグリーンとブルーを流れるように閉じ込めました。
うねるような模様は、水の動き、光の反射、風の気配を宿し、 見る角度によって“流れのかたち”が静かに変化します。
穏やかな自然の中で、苔が少しずつ色を深めるような、 静かで確かな時間の蓄積を感じます。

▪️装いについて:

グリーンとブルーが中心のこのドロップは、 白や淡いベージュ、グレーなどの自然な色合いの服によく馴染みます。
ナチュラルな素材や、手仕事感のある装いと合わせれば、 春の空気や水のそばにいるような清々しさが胸元に生まれます。
柄のある服の上でも、色の存在感がくっきりと浮かび、 日常にそっと寄り添いながら、小さな世界観を灯してくれる一粒です。

▪️"森"の扉:

森に息づく光と影をまとう。
水が満ち、引き、まためぐる。
そのたびに少しずつ変わっていく苔の色のように、
このドロップもまた、静かに、確かに、
小さな変化を閉じ込めています。
この作品は、森の扉が抱く「気づきと変容の重なり」と 深く呼応しています。

▪️ご注文に関して:

在庫をアトリエのギャラリーと共有しているため、ご注文後に在庫切れが発生する場合がございます。ご注文作品の在庫確認後、在庫切れの場合はメールにてご連絡いたします。

大切にそして手間をかけてひとつひとつ手作りしています。
同じものは 2つとありません。

▪️ピアスオプションについて:

ペンダントとセットで、14KGF(14金ゴールドフィルド)フックのピアス、またはイヤリングをお作りするオプションもご用意しております。制作に2週間程度のお時間をいただきますが、ペンダントにぴったりと寄り添うかたちでお仕立ていたします。
ご希望の場合はご注文時にお知らせください。

ドロップ作品は、毎年『Drops Chronicle(ドロップス・クロニクル)』として記録を重ねていきます。
それぞれの色とことばを、一冊の航海図のように編み込んで。
そしていつか、選ばれた物語たちを、一冊の本に。

このクリスタルが纏う光と色のうつろいを、映像でどうぞ。

幸愛硝子を誕生日や記念日などのプレゼントに贈りませんか? ギフトラッピング承ります。