※お使いのPCブラウザ等の環境によっては実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
※着用画像・使用イメージ画像は基本的に作家本人です。
Hearts of Fire「Noema - Type B(ノエマ)」
▪️サイズ:高さ:約17cm
幅:約6cm
重さ:490g
▪️ことばの記録:
その姿に、
何度も見たはずの感情が
あらたに立ち上がる。
見ているようで、見られている。
触れているようで、受けとっている。
まだ名のない感情が、
水面にひとつ、波紋をつくる。
▪️素材について:
Hearts of Fire(心の炎)シリーズ
強く、でも静かに。
赤やオレンジ、黄色は、硝子の中で最も気まぐれな色たち。
それでも私たちは、この色をあきらめずに追いかけてきました。
感情のかけらのようなひとつの色が、空間に気配を生む。
「Hearts of Fire」は、そんな色と心を閉じ込めたシリーズです。
このシリーズでは、すべての作品に「無鉛クリスタル」を使用しています。
一般的なクリスタルガラスでは、赤や橙、黄色といった暖色系の発色が難しく、
火加減や冷却のわずかな違いで、色が沈んだり、濁ったりしてしまいます。
特に赤は黒や茶色へと変わりやすく、美しさを安定して表現することは極めて困難です。
だからこそ、発色の美しさは、素材の選定・制作の緻密さ・経験の積み重ね、
そのすべてが結晶となったもの。
ひとつひとつの色が、ほんとうに“咲く”瞬間を待ち続けて生まれた作品たちです。
▪️暮らしのなかで:
強く主張することはなく、
でも、ふと目が合うたびに
気持ちの奥を揺らしてくるような佇まいがあります。
多色の不透明色が立ち上がるように広がる本作は、
たとえば木の家具の上や、本棚の余白、
旅の写真のそばなどに置いてみると、
その場の時間にふしぎな奥行きを与えてくれるかもしれません。
飾るというより、呼吸を合わせるように。
このガラスは、暮らしの中で少しずつ、
その人の感情と共鳴していくように思います。
▪️ご注文に関して:
在庫をアトリエのギャラリーと共有しているため、ご注文後に在庫切れが発生する場合がございます。ご注文作品の在庫確認後、在庫切れの場合はメールにてご連絡いたします。
大切にそして手間をかけてひとつひとつ手作りしています。
同じものは 2つとありません。
グラスウェア作品は、毎年『Scene Chronicle(シーンクロニクル)』として記録を重ねていきます。
それぞれの色とことばを、一冊の航海図のように編み込んで。
そしていつか、選ばれた物語たちを、一冊の本に。
クリスタルが纏う光と色のうつろいを、映像でどうぞ。